気持ち 一周回って旦那を好きになった話 おそらくですが、男女が出会って結婚したとなると、 初めはお互い好きだったわけですよね? うん。 最初は嫌いだった人っていないですよね? でも、10年もたてば旦那の事が嫌いになった人って... 2025.04.23 気持ち
気持ち イライラ人間を卒業したい 私は、いつも怒っているような気の強い人間です。 歩くのもとっても早いですし、 声も大きい。 ハキハキ物事を進めていきます。 強そうに見られます。 恐ろしいことに、ビジュアルまで強そうです。 ... 2025.04.18 気持ち
気持ち 被害者意識は恐怖からくる 皆さんは、自分が被害者だといった感覚に陥ったことはありますか? 自分が被害者になったということは、加害者がいます。 加害者がした行為に関して、違和感をを持つことが被害者意識です。 そ... 2025.04.04 気持ち
気持ち 苦楽はともにあります:最小限にする方法 夫婦は、苦楽を共にする仲だと聞いたことがあります。 そうなんです。 人は、いつも苦と楽を持って生きています。 楽だけをもって生きることはできません。 必ず同じだけ、苦しみを持っています。 ... 2025.04.01 気持ち
気持ち 幸せになると決めました~罪悪感を捨てる~ 私は、幸せを表現することに抵抗があります。 自分は幸せになってはいけない人間だという思いがずっとどこかにあったからです。 小さなころから、自分は不幸でなければいけないと思っていました。 少し現実で良いことが... 2025.03.25 気持ち
気持ち 幸せを見つけることが得意な人と、不幸を見つけることが得意な人 この世の中には、幸せを見つけることが得意な人と不幸を見つけることが得意な人がいます。 この両者の考え方の違いって何なんでしょう。 人間、そんなに変わった現実なんて起きていません。 だいたい似たような... 2025.03.19 気持ち
気持ち 「皆言ってる」の残酷さ 人は、自分の言っていることに自信がないと、人に同意を求めようとします。 「あの人、ひどいと思わない?」 「分かる分かる!ひどいよね!」 「だよね!やっぱりそう思うよね!」 そうして、人は自分の思ってい... 2025.03.15 気持ち
気持ち 愛のある人 皆さんが思う、愛のある人ってどんな人ですか? 私は長年、愛というものの正体を勘違いしていたのではないかと思っています。 自分が愛を渡したつもりでも、それは相手にとっては押し付けでしかありません。 また、何か... 2025.03.14 気持ち
気持ち 全力でやると分かることがある 1つの物事を全力でやることには、とても意味があります。 例えば、私は子育てが向いていません。 これは全力でやってみた結果、分かったことです。 中途半端にしていたら、きっと答えは出ていませんでした。 ... 2025.03.13 気持ち
気持ち 願い事が叶う時 あなたはどんな夢を持っていて、どのような願いがありますか? そう問われて、即座に自分の夢や願いが答えられる人は、少ないと思います。 当然です。 様々な常識や人からの評価、現実で起こる出来事に日々振り... 2025.03.07 気持ち